【ビルメンブログ?】 独立系ビルメンの日常を書いてみた

ビルメンブログ
cegoh / Pixabay
この記事は約9分で読めます。

どうも管理人2です。

ビルメン初心者です。

目指すは「渡り鳥ビルメン」だー。

スポンサーリンク

ビルメンブログを作ったのか?

 

このブログは広義では、たぶん「ビルメンブログ」になるのだろうな?

雑記ブログから切り離し       アドセンス取得のためです

もともとは、超低品質な雑記ブログを書いていました。

収益化をはかろうと、グーグル・アドセンスを取得しようとしました。

雑記なので多種様々、そして記事の中には、グーグル・アドセンス違反になるであろう「ポイントサイト」に関するものがけっこうありました。

 

 

アドセンス取得のためにはオリジナリティが必要という事で、「職業訓練日記」みたいなものだけを、切り離してこのサイトを作りました。

その後は、資格取得に関するページだけがアクセスがあったので、「資格とワーク」に名称を変えて、現在に至っています。

 

 

グーグル・アドセンスについては、「気づけば・・・てんてんてん」に色々と書いています。

下記のページで、クリック率を上げる方法について検証してみました。

 

 

「気づけば・・・てんてんてん」は、超低品質雑記ブログです。

PV(ページビュー)もイマイチ、直帰率も高い、回遊率は低い。

しかし、アドセンス単価だけは最近急激に上がってきています。

 

 

アドセンスだけが好調な理由とは?

このサイトが扱っている「転職」関連や「資格」関連のクリック単価は、平均よりかなり高いです。

ゆえに、アクセスの割には、「お小遣い」が稼げています。

 

でも、あそこはそれ以上・・・

 

 

クリック単価が、急に上がってきた理由は?

 

最近「株式投資」や「クレジットカード」のページばかりを作っているからです。

 

ライバルが強すぎるので、あえて避けてきたテーマですが、最近は日本株や米国株、そしてクレカについてよく書いています。

雑記ブログなので基本的には日記なので、検索から来ないのは判っていても、ついつい書いてしまいます。

 

株式やクレカでは、検索には上がっていませんが、他のキーワードで来てくれた人がそのページも見てくれているみたいです。

そして、たまに広告を見てもらっています。

 

ペルソナは悩める文系サラリーマン

 

ペルソナ(このサイトを見てほしい人)は、過去の管理人2のような悩める文系サラリーマンです。

何年も自分に向かない仕事を延々とやってきて、「いまさら転職なんて無理」と思い込んでいるサラリーマンの方に一読してもらいたいです。

「ペルソナ」とは、商品・サービスを利用する顧客の中で最も重要な人物モデルのことです。

 

ハローのつづりを間違えたが、いまさら訂正できない・・・

 

 

ゆえに、設備関連に限らず、資格がらみで文系の方に興味を持ってもらえそうなページを作っています。

 

設備関連やビルマネジメント等にまったく興味関心がない人に見て欲しいのだけど・・・

 

ビルメンブログでもけっこう来てくれている

 

このサイトは、「危険物乙4 勉強方法」「ビル管理士」「冷凍機械責任者」等のキーワードで順位が高いです。

他のクエリ(キーワードみたいなもの)は、努力の割には順位低すぎです。

ただ、「ビルメンブログ」というキーワードで、たまに来てくれているのに気がつきました。

 

 

たしかに、現役のビルメンが書いていますし、意図してないとは言え「ビルメンブログ」でもあるのかな?

 

上記のように考えて、「ビルメンブログ」で1ページ作ってみました。

管理人1は、いつもこんな感じで「アクセスアップ」を図っているので、真似をしてみた。

この方法は急激なアクセスアップは無理ですが、2,3ヵ月後にはじわじわと効果が出てきます。

 

 

Profile 09.27

GDJ / Pixabay

 

 

 

 

 

 

 

 

プロフィール

 

ごめんなさい。

ミバレしないように結構ごまかして書いています。

以前の職場で、ブログの存在がばれそうになって、嫌な思いをしましたので・・・

保有資格も記載していないのもいくつかあります。

 

という訳で、管理人2は超文系です

 

文系大学卒の元サラリーマン。

思い返せば、ものすごくハードな仕事をやっていました。

退職後に色々な職を経て、「職業訓練所」経由で、設備関連の仕事を2~3年ほどやっています。

 

 

老後に年金がもらえるがとても不安です。

ゆえに、マッタリ仕事で、細く長く生きたいんだ。

 

管理人2の設備関連保有資格   4点セットをそろえる?

 

管理人2の保有している設備系資格は以下の6つです。

ビルメン4点セット(電工、ボイラー技士、危険物乙4、冷凍機械責任者)では、冷凍機械責任者を持っていません

 

  • 危険物乙種4類
  • ボイラー技士2級
  • 第二種電気工事士
  • 消防設備士乙種6類
  • 消防設備士乙種4類

 

「冷凍機械責任者」は無いよりはましだけど、多分あまり価値はない。

上位資格が一つだけの方が、転職時には数段上です。

 

 

 

 

現在は、第3種冷凍機械責任者の資格試験に受験申し込みをしています。

しかし、試験まで1ヶ月強の段階で、未だに「過去問」さえ手に入れていない。

※昨日「過去問」を入手しました

 

冷凍機械責任者の資格試験についても、色々と書いています。

2冷か3冷でかなり悩みましたが、わずかでも合格確率の高いほうを選びました

 

 

 

「第3種冷凍機械責任者資格試験」に合格しました  ※2020/01/06

 

 

 

独立系所属のビルメンなので、転職の可能性は常にあります。

ゆえに、「転職時にはどんな資格でもないよりはまし、不利になるなら隠しておけばいい」です。

 

その他の資格

設備関連以外の資格はこのページには、記載しません。

 

すいません、書くのを止めました。

みばれ防止です。

 

Rejection

dadaworks / Pixabay

 

 

 

 

 

 

 

 

独立系ビルメンの日常

 

やっと本題だね、いつもながら前置き長すぎ。

直帰率が上がるだけですよ。

 

一番大変だった日、検針テンプラだけはご法度

 

スプリンクラーの圧力を週1で取っているのですが、圧力が大きく変わるなど基本的には無い、温度によって多少の変化があるくらいです。

大きなビルなので、全ての階を回るのは本当に大変です。

そして、ついついサボってしまって適当に数字を記入。

ある時、スプリンクラーのブースターポンプが回ってしまいました。

どこからか少しずつ漏れていたみたいです。

幸い、放出は無かったので・・・

圧力チェックを誰かが前日にしていたはずなので、原因はそれ以降にできたはず?

その人は(も)、検針をしないで適当に数字を作っていました。

オーナー側には、ばれませんでしたが、会社からは厳重注意。

そしてその後に、その方と管理人2だけではなく、ほとんどの人が検針テンプラをやっていた事が判明。

 

言い訳のしようがない、チョンボです。

2度とやらないように。

 

午前中は、点検と検針

 

大きなオフィルビルなので、点検と検針だけでほぼ午前中が潰れます。

曜日毎に、設備は変わっていきますが・・・

誰が作ったのか知らないが、ここまで必要?というような点検や検針をさせられています。

 

午後からは、ほとんどネット

 

ビルが大きいので、LEDに変わる前は管球交換が非常に多かったらしいです。

しかし現在は、トラブル以外では、たまに「アネモ」の調整が入るぐらいです。

※「アネモ」:空調の吹き出し口の意味で使いました

 

午後からは何もなければ、ほとんどスマホでネットです。

たまにスマホで、仕事関連の事も検索していますが・・・

 

スマホで遊んでばかりいても仕方がないので、資格試験の勉強の足しにと、自分で勉強用のページを作っています。

消防設備士 4類と6類。

ビル管理士。

今は冷凍機械責任者のページを作っています。

 

パソコンで打っているだけでも、多少は記憶に残っているみたいです。

 

 

 

割と好評なので、続編も書くつもりです。

 

 

このページのまとめ

 

  • このサイトのペルソナは、悩める文系サラリーマン
  • このサイトは、「ビルメンブログ」でもある
  • 管理人2のプロフィールを肉付けしてみた
  • 独立系ビルメンの日常と失敗について書いてみた

 

 

読了、ありがとうございました

また、どこかで・・・