【ビルメンブログ11 ビル管理士】 昨年の過去問は50%でした

Study 01.01 ビルメンブログ
この記事は約4分で読めます。

ビル管理士試験まで、10日を切りました。

思うように、勉強が進んでいない管理人2です。

過去問の正答率は低いままですが、まだあきらめていません。

スポンサーリンク

赤本をやってみた

 

2019年度の過去問は、10日前なのに・・・50%

 

選択肢は絞れるようにはなっていましたが、なかなか正答に辿りつけません。

合格ラインは65%なので、あと15%の上乗せが必要です。

 

ただ、全科目が5割前後だったは、「足きり(40%)」にかかる不安を取り除いてくれたみたいですよ。

 

 

今から1ヶ月前は、38%でした

 

問題集(黒本)の1周目は、・・・正答率は38%でした。

 

38%→50% 随分進化した、と思っています。

 

あまり時間がないので、これからは記憶、記憶、記憶です。

 

余談・・・去年のこの時期は「冷凍機械責任者」の勉強をしていたな

 

昨年、「3冷」を受けた時も10日前あたりでは、過去問がほとんど解けませんでした。

しかし、たぶんギリギリだったと思いますが、なんとか合格した記憶があります。

ゆえに、「ビル管理士」もなんとかなるはず・・・???

 

このページには、「冷凍機械責任者」はまったく関係ないのだけれど、5%ぐらいは冷凍機械について出題されるので、助かっています。

 

 

 

「冷凍機械責任者」も、そこそこ苦労したみたいです。

ただ、手当ては付かないし、転職時の評価も「ビル管理士」と比べると、かなり低いです。

 

いやいや、持っていて損になる資格はないですよ。

「3冷」なら基本的なことを理解すれば、後は細かい部分の暗記を確実にやれば合格するはずです。

 

 

今年は難易度が下がり、合格率が上がるはず

 

本音はあきらめたい

 

あまりにも過去問の出来が悪いので、「今年は記念受験にして、来年を目指そう」と思った瞬間もありました。

しかし、去年の合格率(12.3%)が異常に低かったので、今年は難易度を下げて合格率を上げてくると思っています。

 

試験をする側も商売なので、合格者が少ないと、免状交付手数料が入らない。

「ゆえに、帳尻合わせのために、今年は難易度を下げて合格者を増やそうとしてくるはず」と思っています。

 

私生活がめずらしく忙しいので、今年はあきらめたい。

しかし、あと10日なので、今から全力を尽くしてみようかな・・・

それとも、・・・

 

 

 

合格者数が決まっている試験でないので、自分も含めて多くの方が合格して欲しい

 

大学入試みたいに、合格者の人数が決まっている試験ではないです。

一定の得点が取れれば、合格です。

このページを見てくださった方、全てが合格できますように・・・

 

もちろん、自分も含めてです。

 

このページのまとめ

 

  • 2019年度の過去問は5割でした
  • 今年は記念受験にしようかな?
  • 1ヶ月前は、平均で38%でした、・・・順調(?)に伸びている
  • 昨年の冷凍機械責任者でもこんな感じでした
  • あと、10日間、全力を尽くして合格を目指す
  • 得点さえ取れれば合格できる試験なので、皆様の合格も願っています
  • 今年は合格のチャンス、・・・なはず

 

 

読了、ありがとうございました

また、どこかで・・・