【電気工事士 技能試験ツール】 合格クリップよりもインシュロック

Study 01.22 電気工事士
Wokandapix / Pixabay
この記事は約6分で読めます。

皆さん「こんばんは」

のんびりとビルメンをやっている管理人2です

文系サラリーマンがビルメンになるには、「電工2種」を取得するのが一番の早道かな

「第2種電気工事士」取得には、筆記試験と技能試験の両方に合格することが必要です

 

今回は技能試験を受ける際にあると便利なグッズを1つ紹介したい

スポンサーリンク

電気工事士の試験日程

 

2020年(令和2年)の試験日程

 

上期試験~筆記:5月31日、技能試験:7月18日または19日

下期試験~筆記:10月4日、技能試験は12月12日または13日

 

 

2021年(令和3年)の試験日程

 

技能試験までまだ1ヶ月もある。

皆様の健闘を祈っています。

 

 

2021年 上期試験日程

 

試験案内配布開始 2021年3月中旬ごろ
申込期間 2021年3月22日〜2021年4月8日
筆記試験日程 2021年5月30日
筆記試験合格発表 2021年6月末見込み
技能試験日程 2021年7月17日または18日
技能試験合格発表 2021年8月下旬見込み

 

 

 

2021年 下期試験日程

 

試験案内配布開始 2021年8月初旬ごろ
申込期間 2021年8月16日〜9月2日
※令和3年度から筆記試験免除者も同じ申込期間になりました。
筆記試験日程 2021年10月24日
筆記試験合格発表 2021年11月下旬見込み
技能試験日程 2021年12月18日または19日
技能試験合格発表 2022年1月下旬見込み

 

 

 

ビルメンになるには「電工2種」が必要です

 

文系サラリーマンをやめてのんびりビルメンがしたい

 

元々設備や電気の仕事をしている方には、資格などなくても問題ないかも。

しかし、文系人間がビルメンになろうとした場合には、資格が必要です。

 

 

「危険物乙4」と「電工2種」があれば、独立系のビルメンにならなれると思う。

何故ならば、「配属先」で上記2つの資格が必須とされている場合が多いからです。

 

 

「危険物乙4」に関しては、短期間の勉強で合格を目指しました。

毎月どこかで試験があるので、気楽な気持ちで受験できます。

 

 

 

 

電工2種技能試験の難易度は?

 

試験は筆記と技能に分かれていますが、筆記は1、2週間あればなんとかなるはず。

しかし、実技は文系サラリーマンには、難易度が高すぎる。

そして、技能試験は練習を積むこと以外には合格への道はない。

 

 

電工2種に関するページをいくつか紹介したい。

 

筆記試験については↓

 

 

技能試験の詳細については↓

 

 

 

技能試験の難所は、インシュロックを使って乗り切りました

 

インシュロックと言うのは、「結束バンド」のことです。

 

技能試験の難所は、3本~4本の電線を結線するところ

 

電工2種の課題は、毎年同じです。

十数種類の課題の中から、地域ごとに一問が出題されます。

全ての課題の中で一番難しかったのは、4本まとめての結線でした。

 

 

「4本結線」は1課題しかなかったと思うが、「3本結線」はけっこうあったような記憶があります。

 

苦手問題が出れば不合格の可能性も。

試験は年に2回までなので、最悪丸一年待たないといけない場合も出てきます。

 

 

合格クリップは、すぐに緩む

 

「合格クリップ」というのは、Hozanが発売している「電工技能試験」用のツールです。

 

HOZAN 合格クリップ -1

上みたいな奴、これでVVF線を何本かまとめて「結線」します。

HOZAN 合格クリップ -2

10個セットで500円~750円ぐらいで売っています。

 

インシュロックとニッパーで220円

複数のケーブルを結束する配線材料

 

もともと電線を束ねるものなので、正しい使い方ですね。

 

結束バンド(インシュロック)とは、主に複数のケーブルを束ね、整える配線材料です。

「合格クリップ」の代わりに結束バンドを使うと、ガチガチに固定できるので、「結線」も簡単でした。

 

 

そして「結線」が終わったら、ニッパーでインシュロックを切断すれば、美しい(?)作品が出来上がります。

 

インシュロック画像

 

しっかりと縛れば電線が緩まない、そして一度使用すると切らない限り外れません。

 

インシュロック

 

100円でかなりの本数が買えました。

 

 

ニッパー画像

 

「ニッパー」は、電線等の切断専用工具です。

 

ニッパー

 

いいのは1,000円近くしますが、試験に使うだけだったら「100均」で十分かな?

 

このページのまとめ

 

  • ビルメンを目指す(?)なら「第2種電気工事士」の資格取得が早道
  • 電工2種は、技能試験が難関
  • 技能試験での難所は、3~4本の結線
  • 「合格クリップ」と使うよりも「インシュロック」の方が使いやすい
  • 「インシュロック」を切断するには、「ニッパー」が必要

 

 

読了、ありがとうございました

また、どこかで・・・