年末が近づいてくると、このサイトのアクセス数は急激に落ち込みます
「クリスマスや正月が近づいているのに、資格取得のことなど考える気もしない」というところだと思います
しかし、人と同じ事をしていても、成果は上がりません
将来に不安をかかえる文系サラリーマンさん向けのサイトです
底辺資格と職業訓練
このサイトは、漠然と将来を憂いている「文系サラリーマン」へ向けて作りました。
過去の管理人2のような進路変更をしたいが何をすればいいのかわからない、という方へ向けて選択肢の一つを提示したいと思っています。

その選択肢とは「底辺資格を取得して、ビルメンに転身」です。

また、失業保険の延長支給を受けながらの職業訓練受講もお勧めです。

特に「電気工事士」の資格試験には、技能試験があるので
、まったくのシロウトは職業訓練を受けないと厳しいかも・・・。
ビルメンの欠点は、お給料が安いこと

ただし、ビルメンを筆頭に設備関係の仕事は、お給料は安いです。
ただ、細く長く働けるのがメリットです。
年金に不信感が強いので、歳を取っても稼げるようになっておきたい
管理人2は、この国の年金制度をあまり信用していません。
国民年金も払わずに、適当にあしらって時効にしました。
しかし、老後を安泰に過ごすほどの貯金を短期間で貯めるのは難しい。

ゆえに、65歳を過ぎても70歳を超えても、ずっと働くことの出来る仕事として、ビルメンをやっています。
簡単に取れる資格には、ろくなものは無いが・・・
人気の資格ランキングとは、役に立たない資格ランキング

言い換えると、「資格学校だけが潤っていく資格」です。

ネットや雑誌広告で派手な宣伝をするという事は、広告費を払っても十分に儲かるということ。
簡単に取れて役に立つ資格は1つだけ

「危険物乙4」なら簡単に取れて、色々な場面で役に立ちます。
危険物乙種4類
※間違っても、「冷凍機械責任者」等には手を出さないように・・・、冷凍サイクルの理解だけでも、何日間かかかるかも・・・

「危険物乙4」に、3日間以内の勉強で合格した人を何人も知っています。
年末年始に資格取得を目指すなら
酒を飲まない
飲酒の誘惑の多い年末年始ですが、アルコールが体内にある状態で勉強しても、記憶の定着など無理に決まっている。

何よりも「飲酒」は眠気を引き寄せます。

実は、・・・お酒を飲んだあとに、このページを書いています。
眠いだけでなく、文章もメチャメチャです。
危険物乙4がお勧めです
お勧めの理由は・・・
- 取得が簡単
- そして、業種によっては転職の役に立つ
- アルバイトを見つける役にたつ
時間短縮のために「アウトプット」中心で・・・
アウトプットに最適なのは、「過去問」です。

模擬試験は裏切っても、過去問は裏切らない。
このページのまとめ
- 人気の資格とは、役に立たない資格の可能性大
- 勉強するなら、お酒を飲まない
- 年末年始に資格の勉強を始めるなら、お勧めの資格は「危険物乙4」です
- 年末年始の勉強だけで、合格ラインまで到達できるはず
読了、ありがとうございました
また、どこかで・・・